フラットスプリングガレージ

マシンのメンテやカスタム、部品にウエア類、運搬車両の記録

HIRAME【ヒラメポンプヘッド】取り付けた!

前回からの続き、そのお話はこちら

flatspring.hatenadiary.jp

 

なんにしてもホースバンドが無いと先に進まない!

ホースバンドなんてホームセンターで売っているのでも問題ないのになんの拘りか?

 

 

KUWAHARAのヒラメの純正品?として売っているのを買いました。

 

 

 

まぁ、購入したヒラメについていたアダプターは仏式なので

我が家には米式もあるのでアダプターも買わないとならないのです。

ついでに使用頻度も分からない中古なので仏式のゴムパッキンも新調しようってすんぽうです。

 

 

ただ、ネットで購入しようとするとあのAmazonでさえ送料が掛かる。。。

そりょそうだわね、アダプター500円ちょっとにパッキン100円しないんだから送料無料にしたら商売にならないもんね〜

 

 

最近思ったけど送料無料の所って商品の値段が高い傾向にあるよね、

そりょそうだよね、送料を何処かで取らないと赤字になるもんね。

送料は掛かっても構わないけど明らかにそんなに掛からないでしょって送料を設定しているお店があるから送料安い所を見つけるのは買う側の努力だよね〜、商品安くても送料で利益出そうとしている所では買わない、適正な送料なら買う!(送料無料をさがしちゃうけどね〜w)

 

 

という事で去年の夏ごろと秋頃にヒラメと消耗品が沢山入荷しました!!

ってアピールしていたショップに行ってみた!!

ヒラメ本体はなくても消耗品ぐらいならあるかなぁ〜って

 

 

 

 

 

 

 

ホースバンドはあった!

f:id:flatspring:20200201133118j:plain

けど。。。

締め付けてみて思った、バンドのサイズ合ってる?

細いものに巻くから構造上しかたないのかな?

このでっぱったバンドの部分は。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

それともう1点

f:id:flatspring:20200201133126j:plain

 まぁ、ヒラメのヘッドを取り付けたから当たり前なんだけど今までヘッドを嵌めておけた所がヒラメだとスカスカのすかすかなのですよ〜

ヒラメ用のポンプじゃないもんね〜

 

なので、写真の様にぷら〜んってさせてる。

 

 

そして米式のアダプターと仏式のパッキンは在庫がなかったのでこんどネットで買う予定

 

 

ちょっと追記

慣れれば問題ないけど、まだまだヒラメにして良かったと思う確率50%なのは使い方が悪いのか、使い方を理解していないのか。。。

もう一つ気になるのがヒラメの重さ!

ヒラメはその素材ゆえにちょっと重量があるからバルブは通常タイヤの上側に持ってくるからバルブにぶら下がる感じになるよね?

そうなるとちょとバルブが重さで引っ張られる感じになって気になる~!!!

大丈夫かな???

 

HIRAME【ヒラメポンプヘッド】

スポーツ自転車に乗っている人の中では空気入れにHIRAMEを使っている人もそれなりにいると思う。

 

 

 

自分は空気が入ればメーカーやヘッドは気にしてなかった。

 

 

 

今使っているやつはほぼ値段で決めたポンプだし、ヘッドにある1つの口でと仏式と米式の両方に対応しているので仏式と米式の口が両方に付いているヘッドより入れる方向を気にしなくて楽だしと。。。

 

 

 

でも、不満というかもうちょっとこうなったらいいなぁ〜って所はある。

 

 

 

例えば仏式の時に良くなるんだけど、バルブにヘッドを取り付けた時に斜めになって空気が漏れるのよ!

そのまま空気を入れていけば漏れなくなるんだけどね〜

 

 

 

しょうがないかなぁ〜って使ってましたが、やはり気になるし漏れなくなるならそうしたい!

 

 

 

ず~っと前からHIRAMEが良いという事は見聞きしていて気にはなっていましたが、お値段が高いのでずっと欲しいリストに入れっぱなしで買うタイミングの踏ん切りをつけられずにズルズルとしていた。。。

 

 

 

そしたら他のメーカーからもHIRAMEに匹敵する製品がHIRAMEより安い値段で出てきたりで。。。

 

 

 

 

浮気しちゃいそうになったり。。。

 

 

 

そんな事もありましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

今回中古ではありますが手に入れました!

f:id:flatspring:20200125095349j:plain
f:id:flatspring:20200125095356j:plain

 

 

  

 

 

中古という事もあり説明書もなかったので使い方や構造を知りたいので検索していたらKUWAHARAのホームページに「HIRAME ポンプヘッド横型の使い方を教えてください」と公式の使い方が載っていた。

https://www.kuwahara-bike.com/faq-domestic

 

 

 

これによると毎回加圧調整ネジを使う時に調整して使い終わったら緩めると。。。

空気を入れ終わったら加圧調整ネジを緩めるのはパッキンの劣化を防ぐためなんですね〜、なるほど!

 

 

 

 

 

 

 

どんな構造なのか?

f:id:flatspring:20200125115059j:plain

左側から本体、ゴム押し、ゴムパッキン受け皿&ゴムパッキン、加圧調整ネジ

 

 

 

 

 

 

手に入れたHIRAMEは売り手の方がまだ使えると言っていましたが、みるとそれなりに摩耗しているようなのでホースバンドを買う必要もあるから一緒に予備も買っておいた方が良さそうですね〜



 

 

送料がもったいなくて部品を探す為にまだ使えてないHIRAMEに期待が高まりますね!!

 

早く使いたい〜!

 

 

裏起毛ビブショーツ+レッグウォーマーの組み合わせ

気になる記事を読ませてもらっているIT技術ロードバイク日記で自分も同じスタイルに落ち着いた記事が載っていた。

 

rbs.ta36.com

 
自分の場合は足が動かし易くなるからとか言う理由より単に見た目の方が割合が多いけどね〜(笑)
ただ、自分が知らないだけってのもあるかもだけど裏起毛のビブショーツを出しているメーカーって少ない印象!
 
IT技術ロードバイク日記でも『ただ、このような使用方法ができる裏起毛のビブショーツはAssosのT.tiburuぐらいしかなかった。そして非常に高価だった。そこで昨年、サンボルト社に同じような裏起毛素材ビブショーツで、気軽にトレーニングで使用できるビブショーツを作れないか相談した。実のところ、既にサンボルトは同様の製品を開発している途中だった。』と書かれているしね。。。
 
自分はサンボルトが出している事を知らなかったけど、それはサンボルトがオーダーウェアのメーカーだから(普通のも売っているみたいだけど)オーダーウェアって事で1着だけ買おうと思うと正直選択肢からは外れるから新製品として追加されても気付かないって事はあるよね。
 
この記事でも書いているけども〜、ラインナップから無くなるメーカーもあれば『BBB』でも出している事に気付く事もある。
 
お気に入りの裏起毛のビブショーツにたどり着いたから今度はお気に入りのレッグウォーマーを探す旅に出たいと思います。
 
 

CXマシンのコンポを入れ替え!ここまで来たらやってみるしかない…偏

昨年の宇都宮シクロクロスで2回もミスして転倒して痛恨のSRAMシフター破損からの復活へのつづきも3回目もう少しだ!

 

 

さて前回メーカー推奨ではないけどその組み合わせで使っている人がいる情報を見つけたからやってみるかのつづき

 

 

 

 

 

6700シリーズのFD&RDセットの出物があったので早速購入!

f:id:flatspring:20200111132040j:plain
f:id:flatspring:20200111132102j:plain
f:id:flatspring:20200111132050j:plain
f:id:flatspring:20200111132112j:plain

 

ちょと傷があるけど目立たない所だし個人的には綺麗な出物が手に入った!

 

 

なんだけど〜

FDが直付けなんだよね〜

 

 

でもフレームはバンドタイプ
バンドアダプターを使えば直付けFDを取り付けられる事は調査済み

 

 

と言う事でAmazonでSMーAD91を買おうと思ったけど

ちょと調べてみたら直付けFDはサポートボルトというのがある事を知った!

 

 

初耳のサポートボルトについて調べてみると直付けFDでインナーからアウターへ変速する時にプレートの動きを助けるのがサポートボルトみたいな情報があった。
直付けFDは台座とFDをボルト1本で取り付けているいる為にバンド式より剛性が弱いとかでプレートが歪んで変速性能が落ちるのを助ける役割とかって情報が…

 

 

 

でもね、FDー6700にはサポートボルトないし

シマノのディーラーマニュアルに「取付けバンドアダプター(SM-AD90/79/67)
を使用する場合、サポートボルトは不要です」という一文を見つけた!

 

 

 

 

でも、SMーAD90/79/67は現行タイプではないので普通には売ってない

探してみてもほとんどが「売れ切り」や「販売終了」の文字が…

 

 

そんな時いつもお世話になっているサイトを漁っていたら

 

 

ありましたよ!

 

 

SDーAD67が!

f:id:flatspring:20200111132322j:plain
f:id:flatspring:20200111132312j:plain

 

 

これでパーツは揃った!!

 

後は取り付けだな!

 

 

 

 

 

そうそうRDのプーリーがDURA-ACEに変わっていたのは嬉しい誤算ってやつかな

f:id:flatspring:20200111132122j:plain

 

 

 

さて、取り付け次回はコンポ交換ですが折角なのでBBとかもメンテナンスをしようと思うのですこ〜し時間が掛かるかなぁ〜

 

2月シクロクロスのレースまでには終わらせないとだけどね〜

 

つづく

 

CXマシンのコンポを入れ替え!5700時代の10速な部品を集めたいけど…偏

 昨年の宇都宮シクロクロスで2回もミスして転倒して痛恨のSRAMシフター破損からの復活へのつづき

 

 

前回 サンタクロースからのプレゼントで新たなシフターを手に入れた!

 

 

次はFDとRDだね!

 

 

SRAMShimanoで互換性があるといっても流石にShimanoのシフターでSRAMディレイラーは動かせない。

 

まぁ、フロントの場合逆はいけるよね!
SRAMのシフターでShimanoCLARISのFD使っていたから…

 

 

 

さて、FDとRD探しだけど

 

 

 

ちょっと難航した!

 

 

 

5600シリーズの部品がこれまた流通量が少ない。

 

調べたら、5600シリーズのデビューは2005年

その後2009年にフロントダブル専用のSTIが発売されて

2010年に5700シリーズの販売が開始されたみたい…

 

15年前のになるんだねぇ〜

市場に出回っている数が多いと思うものでも10年も前の物となればそりゃ流通量も少ないかもね〜

 

 

後は自分が探しているテリトリーが限定されているって事もあるかもね〜

 

 

まぁ、地道に待っていれば出物が出てくるのが市場ってもんですよ!

ちゃんと動作すれば見た目は大目に見ようぞ!!

なんて考えていたけど、よし買おう!となるとやっぱり見た目を気にしちゃう(笑)

 

 

 

そんなこんなで購入出来ないでいる時にふと思った!

シフターが105だからFD&RDも105で考えていたけど、ULTEGRAでも良いんじゃね?と

 

 

 

そしてULTEGRAも視野に入れて探し始めたらもう一つの思いが…

 

 

 

6600だけだとやはり出物が少ないので6700も10速だからいけるんじゃね?

 

 

 

 

ただ、手に入れてから使えませんだと困るのでちょっと下調べしてみた

 

 

 

そしたら一番最初に飛び込んできた情報はST-5600で6700シリーズのFDとRDは使えないと…まじで?

ワイヤーの引き量が違うとか…

 

 

 

 

 

そうなると本当にそうなのか調べたくなる

だって6600シリーズのFD&RDの出物が少ないから6700も検索してみたら6600よりは多かったからぁ〜!!

 

 

 

メーカーの互換表では組み合わせNGなんだけどさぁ〜

使えるって情報があればやってみるのがカスタマイズ魂でしょ!!

 

 

 

STー5600でRDー5700を使っている情報があり。

STー5600でRDー6700って情報が中々見つからないけどST-5700でRDー6700はOKって情報があるからいけそうじゃん!!!

 

 

って事で

 

 

つづく

CXマシンのコンポを入れ替え!天の、いや神の、いやいや豆様のお父上が…偏

昨年末の宇都宮シクロクロスで2回も凡ミスをやらかしてSRAMのシフターを壊してしまった件

 

 

 

使えない事はないけど、ブレーキレバーの支点となる部分を破損してしまったのでいつ外れてブレーキが出来なくなってもおかしくない状態なので危険と言えば危険! ←いやブレーキだけに危険でしょっ!!

 

 

 

って事でぇ〜

フロントシングルにしちゃうか案件が急浮上したのです!

 

 

 

ついでにブレーキ油圧にしちゃう!!!

とか予算どうすんだよってなカスタムしたい病が。。。(笑)

 

 

 

でもね〜ブレーキを機械式のままでフロントシングル化をやるにしても大幅な予算を注ぎ込む必要があるので脳内会議で却下となりました。

 

 

却下となる理由があったんですよ!

 

 

天の、いや神の、いやいや豆様のお父上から使っていない部品を譲って頂けるとお話がありましてね〜

 

 

 

 

もうほんと助かりますのよ、必要最低限の予算で復活できる見通しが立ちました!!!

 

 

 

 

 

そしてクリスマスの時期にそれは届きました!!

サンタさんありがとう!!! ←やっぱり信じているといくつになっても…(笑)

 

 

 

 

 

 

譲って頂いたShimano STI ST-5600

f:id:flatspring:20200111132248j:plain

 

 

FDやRDなど機械として動作する部分は壊れるような使い方や要因がなければ傷があってもそれほど気にならないんですけど(動作や使い方に不安がでそうな傷があると気になりますけどね)レバー部分は自転車の中で一番使っていると言うか常に手を置いている部分で使っていれば多かれ少なかれ傷もつくのですが、どんな使い方をしていてどんな自転車乗りなのかが分かっていれば使い込まれていても安心感があります。

 

 

 

 

 

 

f:id:flatspring:20200111132236j:plain

 

105の10速なので今のカセットそのまま使えるのでとっても有り難いです。

 

 

つづく

BBBのアイウェア「 セレクト XL 」

アイウェアは日の光や虫とかゴミ等から目を保護する為にもあった方が良いですよ。

これまではTIFOSI Radiusと言うのを使っていました。

f:id:flatspring:20191228110531j:plain

初めてのアイウェアなので何を基準にして決めればいいのか分からなかったので値段で決めたモノです。

他を知らないと言うのもありますがMTBに乗りヘルメットもMTB向けなデザインのを使っていた事もあり不満はありませんでした.

 

しかし、その後ヘルメットをBBBのティトノスに交換した事により今まで気にもしてなかった事が浮上して来たのです。

 

 

 

アイウェアがヘルメットと当たる!

 

 

 

舗装路はまだ良いのですが、未舗装路のガタガタ道や山を走るとカタカタ当たる時があってこれがまだ気になってしまうんですね〜

気になり始めると気になってしまう。。。

 

 

そんな時ですよ!

チームの監督からこれ使いなって渡されたのが

 

 

 

「BBBのセレクト XL」です!!

 

 

 

使ってみたら同じBBB製品だからかティトノスとセレクト XLのその一体感がカッコいいのですよ。

f:id:flatspring:20191228101750j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間隔でもアイウェアとヘルメットが当たる事はないです。
f:id:flatspring:20191228101746j:image

 

快適でヘルメットもアイウェアもしている事を忘れてします程フィットするんですよ〜

ってかおれのヘルメットの被り方完璧っぽくない?

 

『BBBすげぇな!!』となり一気に自分的に好きなメーカートップグループに入りましたよ。

 

これはティトノスとセレクト XLは使い続けたいですね〜

セレクト XL [BSG-55XL] | BBB 公式サイト | ビービービー ヘルメット サングラス

ティトノス V2 [BHE-08] | BBB 公式サイト | ビービービー ヘルメット サングラス

www.riteway-jp.com